クランク長には流行がありますよね。
近年は可視化ツールがものすごく発展していますので、今までの常識がひっくり返ってしまうこともたくさん起きています。 たかが2.5mmですが、とても悩ましい2.5mm。 ペダリング一回転の足の軌道がまるっきり変わってしまうのでポジション全体を大幅に変更しなければいけないケースも珍しくありません。 色々な付属品がついてりして15万円近くするクランクも登場してしまっているので交換するという結末を迎えた日なんて想像したくもないもんです。 このままだと、悲壮感漂うパーツランキング上位入賞は避けられませんので、クランク長変更前には是非ご一考を。 僕のクランク長は167.5mm。 ちなみに僕の足は長くなりません。 #rond #rondvelo #rondfitting #bikefitting #fityourbike
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Kazuya Kumasaka雄大な自然と表情豊かな四季を持つ北海道を拠点に活動中。ライディングテクニックなどのセミナーやオーダーメイドのポジショニングサービスを提案。 アーカイブ
10 月 2019
カテゴリ
すべて
|