女性サイクリストのフィッティングはやっぱりサドルからでしょう
・ 男性サイクリストのフィッティングよりもサドルに注目してフィッティングを行なっています。 ・ 骨盤幅、前傾の角度、などなど、男性と女性では大きく体型に違いがあるのにサドルの形状はほとんど変わらないので悩みも自ずから多いのでは?と思っています。 最近はスリットの入ったモデルや女性用モデルも多くなっているので選びやすくなっていますね。 ・ 座りやすいと感じる範囲が狭かったり、心地よい座り方も限定的になりがちなので結果としてペダリングよりもシッティングの心地よさが優先されてしまっていることもあります。 だいたいの方が「こんなもんだと思っていた」パターン 実はこんなもんじゃないかもしれませんね笑 #rond #rondvelo #rondfitting #バイクフィッティング #fittingforwoman
0 コメント
メッセージを残してください。 |
Kazuya Kumasaka雄大な自然と表情豊かな四季を持つ北海道を拠点に活動中。ライディングテクニックなどのセミナーやオーダーメイドのポジショニングサービスを提案。 アーカイブ
12 月 2019
カテゴリ
すべて
|