いよいよ最終日、前日よりも山がポイントになるだろう(選抜チーム的には必ず乗り切らなければならない)ということで200kmを超えるロードレースにも関わらず北海道チームはスタート1時間前くらいからローラーに乗ってウォーミングアップを行った。スタートは必ず最前列に並ぶ。パレード走行中にパンクした選手がのんびりタイヤ交換をしていたおかげで、リアルスタートがだいぶ引き伸ばされて登りの入り口からになった。前日はそこからどんどんアタックが掛かって行ってハイペースだったのだが、3日目だから?集団の動きが鈍い。あれ?このまま逃げはすぐ決まっちゃう感じなのかな?と一瞬思ってしまったくらい。
|
Kazuya Kumasaka雄大な自然と表情豊かな四季を持つ北海道を拠点に活動中。ライディングテクニックなどのセミナーやオーダーメイドのポジショニングサービスを提案。 アーカイブ
12 月 2019
カテゴリ
すべて
|