Rond​​
  • Home
  • ABOUT Rond
  • Menu
  • EVENTS
  • Contact
  • Online store

スノーエンデュランスでのワークショップと出店

2/7/2017

0 コメント

 
画像
カムイスキーリンクスで行われた、冬のアクティビティイベント「スノーエンデュランス」にBiolife by Rondで参加させていただきました!

ニセコに比べれば大きくはないスキー場。
当日、そのスキー場ではスキーヤーやスノーボーダーに加えて、スノーラン、スノーシューハイク、ファットバイク、そしてパラグライダーまで!多種多様なアクティビディを受け入れる、カムイスキーリンクスの暖かさを見ることができました。
今回はトレラン、ファットバイク、スノーシューなどのアウトドアアクティビティを含んだイベントとなっており、Biolife by Rondの「全てのフィールドにおいて自然を楽しむ人たちへ向けた、自然に寄り添う食の活動」に興味を持っていただいた、主催者である前田さんのお誘いで実行することができました。
前日の28日に、旭川のCOCODEでワークショップをさせていただくことになっており、前半はママさんたちへ向けたオーツ麦を使ったおやつのワークショップ。

お伝えしたいことが沢山あり、またまた時間は短く、全ての思いを伝えられずに終了してしまった感は否めません・・・涙。
それでもこんなにメモを取ってくださって、一生懸命質問していただきすごくすごく嬉しく感じましたよ〜!!
2時間で3つのレシピをお伝えする内容だったのですが、1レシピ2時間でもいいくらい、その1つ1つについてお伝えしたいことが沢山ありました。笑

また是非旭川でこんなワークショップ、もっと時間をかけてやりたいなぁ・・・^^
そのくらい、意欲的な方達が多かったです!
後半はアスリートのためのナチュラルエナジーバーのワークショップ。
また集まる人の雰囲気がガラリと変わります。
ご自身が体を動かす方たちなので、自ら口に入れるものを考えて今回のワークショップに参加していただいたのでしょう。とても真剣に、アレンジ方法なども質問していただけました。

バーのレシピはママさんたちで使用したものと同じものでしたが、アルミホイルでの包み方、アレンジの仕方、補給食の栄養素の重要性など、お伝えすることはやはりアスリート向けです。
アレンジ次第で女性やお子さんにも、そしてアスリート向けにもできる。それがこのバーの良いところですね。


こちらも時間が押し押しだったこともあり、また私の中の考えや思い全部は伝えきれず・・・悔しい・・・涙。これからのBiolife byRondの活動を通してじっくりお伝えして行くことにしましょう・・・。

29日のイベント当日は深川のBLOOMさんと並んで出店させていただきました!

・BROWN GRANOLA
・VEGETUS BAR
・URU BAR

​エナジーバーはどちらも早い段階で売り切れてしまい、せっかく来てくださったお客様には残念な思いをさせてしまいました。次回のイベントではもっと数を増やしてお待ちしております!

グラノーラも多目に持って行ったのですが、おかげさまで全て売り切れとなりました。
​ありがとうございました。
グラノーラについてもお話したいことが沢山・・・笑




Biolife by Rondは全ての季節、全てのフィールドで自然を楽しむ人をサポートしていきたいと考えます。
今時期ならバックカントリー、サーフィン、冬山登山・・・寒い北海道の冬でも凍らず、食味が落ちることなく食べられる補給食はあまりありません。
冬のアクティビティにはぜひURU BARを使用してみてください!
グラノーラも行動食にぴったりです。寒さでカリカリ感が増してむしろ美味しくなります。

※FBメッセージやHP問い合わせページからご注文いただけます。
商品についてはHPのBIOLIFE BY RONDページに載せてあります。




これからも自然に寄り添う食、Field Food Lifeを北海道を拠点に浸透させていきたいと思います。

食べることは生きること。

自然の中で遊ばせてもらえることに感謝しながら。





ワークショップ準備から当日まで進めていただいた前田さん
時間を作っていただきワークショップへご参加いただいた皆様
Rondのお世話をしていただいたBLOOMのお二人
そして数限りないサポートをしてくれた相方の熊坂にありがとうの気持ちを込めて、イベントレポートとさせていただきますuu.


画像
0 コメント
    画像

    Kazuya Kumasaka

    雄大な自然と表情豊かな四季を持つ北海道を拠点に活動中。ライディングテクニックなどのセミナーやオーダーメイドのポジショニングサービスを提案。
    ​
    本場ヨーロッパで行われてきた文化的な観点なども含め皆様のサイクリングライフが豊かになる情報を発信していきます。
    photo by Yasuyuki Shimanuki

    アーカイブ

    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016

    カテゴリ

    すべて
    BIO LIFE Banashi
    Daily
    KUALIS CYCLES 記録簿
    イベント
    カスタマーレビュー
    タイ合宿
    フィッティング
    レース参戦記

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • ABOUT Rond
  • Menu
  • EVENTS
  • Contact
  • Online store