![]() <タイ合宿> #10 自転車 普段と変わらず#kualiscycles 近頃路面が綺麗になってきているタイとはいえ、日本に比べると少し荒いところも残っているのでチタンの走りはどうなのかなーと出発前は思っていました。 そんな期待とは裏腹に、まったくなんともなく、何も感想が思いつかないくらいただ普通に走ってくれました。 チタンのスムースな乗り心地は変な期待を余裕で裏切ってきたのでした。 ごめんなさい、みくびってました。 #rond #rondvelo #rondトラベル #備忘録 #勝手にエッセイ
0 コメント
<タイ合宿>
#5 タイ合宿の1日 朝は9時頃に近所のご飯屋さんで朝食、 10時出発でトレーニング開始、 ランチ・寄り道なんかをしつつ夕方17時前後に宿に帰宅。 実質7時間くらいは外にいて、だいたい平均して4~5時間は走っている。そんな計算です。 平坦をじっくり走る日も山の日もあれば、延々とバイクペーサーで走りきる、そんな日もあります。 時には大型のトラックの後ろに付いて60km/hで爆走する時もあります。 どれもデータや数値では簡単には言い表せなくて、人間的な練習であると言えるんじゃないかと思います。 タイ合宿のような走り方をしていると”限界”という名をした小さなチェッックポイントがいたるところに散りばめられているような感覚で凝り固まったイメージが解きほぐされていきます。 日本にいるときは時間も限られていてどうしても無駄ができるだけでないようなトレーニングを心がけてしまうけど、自分がチャレンジする世界の相手はコンピューターじゃないんだよねっていうどうでもいいくらい初歩的なことを言葉にしておきたくなってしまう。 #rond #rondvelo #rondトラベル #備忘録 #勝手にエッセイ <タイ合宿>
#4 自家栽培の果物たち バナナ、パパイヤ、ココナッツ、ジャックフルーツ、ソムオー(文旦のような大きい柑橘系)、 ナーソンの中だけでもたくさんのフルーツがなっていて、 時期が合えば収穫したフルーツが朝ごはんとして食べられたり夕食のデザートとして並びます。 まさにファームtoテーブル、というか庭toテーブル。 もちろん無農薬なので安心。 100%を超える食料自給率の高さがタイの安心・安定の屋台骨の一つなのかもしれません。 #rond #rondvelo #rondトラベル #備忘録 #勝手にエッセイ #ナーソンの看板猫は”シーサワン” <タイ合宿>
#3 ナーソンリゾート 高速バスに乗る時にショップカードを見せておくと、宿の目の前に停まってくれる。 これもきっとタイランドクオリティ。 唐辛子や酢、ナンプラーに砂糖まで自分好みに味をアレンジする文化のあるタイのカスタマイズ文化が、 停留所以外にも”停留所”を作ってしまうところにもつながってるような気がしてならない。 髪の毛もカスタマイズしてもらえればと、以前パーマに挑戦した時は、全くオーダーとはかけ離れてパンチパーマ直前のクリクリヘアーになったことを思い出した。 なんでも思い通りになるわけではない。思い上がってはいけない。いけない。 とにかく僕にとって、オフトレーニングとタイ、そしてナーソンリゾートは切っても切れない、本当に思い出深いところだ。 また戻ってこれたことが心底嬉しかった。 ”イボ”はナーソンの看板犬でとても人懐っこい。 #rond #rondvelo #rondトラベル #備忘録 #勝手にエッセイ <タイ合宿>
#2 Sombat tour 無事バンコクに着くと、早速タクシーで移動。 3車線の道路には、自然と4つの車列ができていてぎゅうぎゅう。 かといって暴力的な運転ではなくて、このあたりがタイらしい。 お互いに避けざるを得ない状況では、どちらもぶつかりたくないので自然と譲り合いができていた。 日本は一歩引いて譲り合う、タイは一歩前へと譲り合う、そんな感じ。 バンコクからナーソンリゾートまではソンバットツアーという高速バスで移動。 町並みを見られるローカル感溢れる体験は飛行機移動とは一味違う。かなりリクライニングが出来るので想像以上に快適。東南アジアあるあるの冷房地獄対策で長袖は必須。 果物の王様ドリアンには持ち込み禁止のステッカーが。 #rond #rondvelo #rondトラベル #備忘録 <タイ合宿>
#1 8年ぶりのタイ合宿 8年ぶり、何年も通ったタイ合宿も行かなくなってしまってから、 自分の知っているタイはどうなっているのかなあ。 機内のトイレに備え付けられている思い出深い香水の香りはそのままですごくほっとした。 航空券購入のタイミングで事前リクエストをしておいたフルーツプレートは通常の機内食よりも早く届けくれる上に、 メニューの選り好みをしなくて済むので食事に気をつけている人や普通の機内食があまり好きじゃない人にもオススメしたい。 #備忘録 #rondトラベル タイ合宿の拠点となっているナーソンリゾート
いわゆるゲストハウスタイプの宿で、毎日ベッドメイクに入ってくれて、綺麗に丸められたタオルがそっとベッドの上に添えられている。 太陽の力をたくさん吸ったタオルかと思うとなんとも心地よい #タイ合宿 |
Kazuya Kumasaka雄大な自然と表情豊かな四季を持つ北海道を拠点に活動中。ライディングテクニックなどのセミナーやオーダーメイドのポジショニングサービスを提案。 アーカイブ
12 月 2019
カテゴリ
すべて
|